商品画像
先哲の学問[image1]
商品名
先哲の学問
商品説明
[著者] 内藤湖南
[装幀] 原弘 NDC
[発行所] 筑摩書房 [シリーズ] 筑摩叢書 316
[発行年] 1987年 初版1刷
[言語] 日本語 [フォーマット] 四六 [ボリューム] 254ページ
[構成] 1冊 
[コンディション] BODY:GOOD ★★★☆☆☆☆ JACKET:GOOD ★★★☆☆☆☆
[商品メモ] カバーにヤケ・背上部に切れあり
[備考] 版元品切
商品解説

[コメント] 内藤湖南(虎次郎/黒頭尊者/炳卿 1866-1934)秋田に生まれ、秋田師範学校卒業後に上京し。政教社を結成し、明治ナショナリズムの論客として知られた三宅雪嶺(1860-1945)の主催する雑誌『日本人』や『亜細亜』、仏教雑誌『明教新誌』の編集に関わり、やがて「大阪朝日新聞」の論説記者をつとめると、中国内部への経済進出を積極的に主張し、日露戦争の開戦論を展開したジャーナリストとして活動。また1907年には京都帝国大学学長の狩野亨吉に招かれ、退官までの二十年間史学科で東洋史を担当。中国における時代区分論争や白鳥庫吉(1865-1942)との邪馬台国論争など、戦前を代表する東洋史学者として知られる。東洋史から日本史まで広く深い造詣をもつ内藤湖南が、昭和21年5月20日に弘文堂書房より発行した本書は、山崎闇斎、新井白石、富永仲基、慈雲、市橋下総守、中井履軒、山片蟠桃、賀茂真淵、山梨稲川など、近世の独創的学者の学問と業績を論じた内容。

[目次・構成・収録内容]
山崎闇斎の学問と其の発展
白石の一遺聞に就て
大阪の町人学者富永仲基
慈雲尊者の学問に就て
寛政時代の蔵書家市橋下総守
履軒学の影響
山片蟠桃に就て
賀茂真淵翁と山梨稲川先生
山梨稲川の学問

付録
解脱証人の出られた家柄ー信西入道の一家


内藤湖南全集版あとがきより
解説(水田紀久)

[図書分類] 日本思想|宗教全般|日本史|思考・思想・哲学
[キーワード] EDUCATION|BIOGRAPHY|CRITICISM・CRITICAL|GUIDE(ガイド)
[コード] 4480013164

詳細情報を表示

基本情報のみ表示

外部リンク
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

RELATION

関連商品のご紹介

BOOK : DOMESTIC

同じカテゴリーのリストを表示する

NEW ARRIVAL

新着商品のリストを表示する

BLOW-OUT PRICE

期限付き特別価格(ウェブショップ注文限定)のリストを表示する

SHOPPING CART

商品点数
0点
合計金額
0円
税込7,500円以上お買い上げで配送無料!国内送料280円(メール便)〜

ADD TO CART

商品タグ
SOLD OUT
商品番号
BK090610
現在こちらの商品は在庫を切らしております。

PICKING UP

CLASSIFICATION

KEYWORD